2017年09月27日

播州ラーメン認定店

 先週に続き播州ラーメン、今回は認定店を二軒。

 まず、内橋ラーメン。創業50年を超える老舗ですな。
 ここは播州ラーメンでは珍しく自家製麺が売り。
 普通以外に細麺、太麺、幅広麺、明日葉麺が選択できます。

 ラーメン並(600円やけど税別)
  内橋ラーメン.JPG

続きを読む
posted by かわちゃん at 13:33| Comment(0) | ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年09月21日

播州ラーメン

 以前ちらりと書いた播州ラーメンを食べに行った。
 播州ラーメン認定店と言うのがあるんやけど今回行った店はここに入って無い。
 何故かと言うと認定するのは西脇多可飲料組合で、今回行った店は隣の加東市
 だから(笑)。けど間違いなく播州ラーメンの老舗です。

 まず創業60年を超える老舗、中華そば大橋
 店構え、店内共に歴史を物語るレトロ感満載。
 中華そば(650円)
  中華そば大橋.JPG



 続きを読む
posted by かわちゃん at 13:44| Comment(0) | ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年09月14日

福島で初訪問

 あの三くの新店舗が出来たらしいので行ってきた。
 場所は本店の少し東。
 名前は「別邸 三く 中華㐂蕎麦 萃
 長いわぁ(笑)
 行列覚悟で行ったんやけどそれほどでも無く開店15分前で僕入れて4人。
 開店時間の11時でも6人でした。店出る時も並んでなかったし。
 帰りに本店の前通ったらいつものように行列できてたけど。

 店構えはラーメン屋と言うよりお高い日本蕎麦屋みたい。
 カウンター席のみでカウンターの中にはオーナーの山本さんが立ってはります。
 テーブルセットも銅のポットとグラス。紙エプロンも。

  IMG_2724.JPG


 

続きを読む
posted by かわちゃん at 10:20| Comment(0) | ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。