もともと豚バラの塩焼きは好きなんですが「サムギョップル」はもちろん「パムチム」も食べたことがない。
だから以下の記事はいつもの「こんなもんやろ」です。
材料 豚ばら肉 150g
白ネギ 一本
ニラ 適当
ニンニク、ごま油、豆板醤
後はいつものそばと麺つゆ、海苔、ゴマ
白ネギは斜め薄切りにしてよくほぐしておく。
ニラは2〜3cmに切ってネギと混ぜ合わせておく。
フライパンにごま油とニンニクのみじん切りをいれ火にかけ、ピチピチいってニンニクの香りがたちだしたら豆板醤をいれよく混ぜる。
そこに白ネギとニラを加え軽く混ぜて火を止める。
白ネギが美味しい冬とか白ネギの香りが特に好きな場合は火を止めてから入れて混ぜ合わせてもいいです。
豚バラは一口大に切って塩コショウしてフライパンで焼く。
焦げ目がつくぐらい香ばしく焼いてください。
後はこれをいつものようにそばの上に盛るだけ。
海苔を乗せる前
豆板醤使ってるのでラー油は少なめにしてワシッ!といく。
うまいで〜、これ!
豚肉の甘みとパムチムのシャキシャキ、ピリ辛があわさって抜群です。
このパムチムに石垣島ラー油加えたものをひね鶏を塩で焼いたものの上に乗せてみました。
よく混ぜて食べるとこれもうまいで!
【関連する記事】
今までいただいたことのないそばです。
美味しそ。
バムチムも簡単だし、よっしゃっっ!!
かなり暴力的な感じですがめちゃくちゃうまそうです。ひねどりにのっけたのも美味しそうですね
しかもかなりジャンキーです(笑)。