醤油と言えば当然替え玉。
替え玉は麺に少し醤油ダレがかかってて下にチャーシューが入ってます。
このチャーシューの量や部位が日によって違うんね。
一昨日は拍子木のがしっかり入ってたけど今日のは薄切りが一切れorz
替玉、最初は100円やったのに150円になってる。
一昨日のチャーシューの量なら納得やけど今日のやとがっかりやね。
替玉ってタイミングが大事やね。
スープだけの丼を見つめたまま待ってるって言うの悲しいわ。
時間経てばスープ冷めるしね。
わんこ蕎麦みたいに初めの麺を食べ終わったらサッと替え玉が出て来るんが
理想的なんやけどね(笑)
そやから食べ終わってから発注、なんかは言語道断や(笑)
麺哲では麺の茹で時間が2分くらい、それに準備や湯切りの時間を入れて3分。
最短それくらいで替え玉が出て来る訳です。
けど他のお客さんも居るしそんなに早くは出てきません。
だから僕は丼が到着した時点で「替え玉」って言います。
二回食べるときはその替え玉が到着した時点でまた「替え玉」です。
ま、私は食べるのが異様に早いんで普通の方にはお勧めしませんが(笑)
ただ、一般の方にも早めに注文するのをお勧めします。
麺哲は麺茹でにテボで無く大鍋に平ざるなんでタイミングが悪いと少し時間が
かかります。だからお客さんが多いときは特に早めにね。
それと待ってる間にどうしてもスープを飲みそうになりますがそれも我慢。
やっぱりスープはたっぷりある方が美味しいですから。
暑くなって麺の方で「盛り」「山」と新メニューが出ましたがサイドの方にも
新メニューが出てます。
ブタマヨ丼(小)400円

薄切り豚丼より小ぶりでラーメンと合わせるにはいいかな。
ただやっぱり薄切り豚丼にかかってる冷凍卵黄のタレがええなぁ。
マヨネーズは麺哲のチャーシューには合わんと思うな。
「塩」が待ち遠しいなぁ。
【関連する記事】