豚骨や鶏白湯が多い中、醤油がメインと言うので気になって行ってみた。
中華そば Wスープ(750円)
鶏100%と魚介とのWスープが選べるけど今回はWで。
もんどの蔵出し醤油ほどやないけど濃口醤油の風味が生きてる。
その奥からじんわり魚介のコクが上がってくる。
麺は低加水の細め。
ボリュームのあるチャーシューも美味しい。
メンマもちょっと変わった味付けやけど好きやわ。
しお中華そば(770円)
塩はWスープだけ。
チャーシューが醤油と違うけどその時によって変わるんか?
他のトッピングは醤油と一緒、それに胡麻がプラス。
これも美味しいな。
塩と言うと角が立ったり脂っぽかったりするけどそう言うことは無し。
ただ、どこかで食べた味なんやなぁ、と考えてたらサッポロ一番塩ラーメンや。
あれを上等に作ったらこうなりそう。
それだけに、醤油で感じたほどには「美味しいなぁ」とは感じられん。
ここは醤油かな。
あと、鶏100%と薄口醤油も食べて見んとあかんわ。
4/3追記
中華そば鶏100%
Wスープよりストレートに醤油の風味が出てるわ。
こっちのほうがトラディショナルな中華そばやな。
どちらがええと言うよりその時の好みや。
4/19追記
うす口醤油ラーメン大盛り(750円+50円)
ええ感じやなぁ、醤油の角が取れてごく普通の「美味しい中華そば」やな。
近所に有ったら通うねんけどなぁ。
【関連する記事】