2008年02月27日

UFO お好み焼きトッピング

日清の「やきそばUFOお好み焼きトッピング」をコンビニにて215円で入手。

    UFO1.JPG

さすがに粉もん王国の関西人でもこんなものが売り出されるとは思わなかった。



    UFO2.JPG

丸いのが「お好み焼き」直径約10センチ。
作り方は麺の上にお好み焼きを乗せお湯を注いで3分、普通のUFOと変わりなし。

湯切りをした後ソース、マヨネーズ、ふりかけをかけて完成なんですがよそのブログを見てみるとみんな一度お好み焼きをのけて麺とソースを混ぜてから戻してる。私はずぼらなんでそのままかけました。

    UFO3.JPG 

まずお好み焼きだけちょっとつまんでみる。
これがお好み焼きかといわれるとちょっと??だけどふんわりとしてなかなかです。
お好み焼きを崩してがばっと混ぜる勇気が無く、ちまちまとお好み焼きと麺を混ぜながら食べましたが味はまぁまぁじゃないでしょうか。

出来れば手間はかかるけどお好み焼きをのけてまず麺とソースを混ぜた方が食べるときに「お好み焼きトッピング」らしさがでていいかな。





  
posted by かわちゃん at 16:13| Comment(5) | TrackBack(1) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
まじっすかっ!
日清さん、大胆なもの開発されましたねぇ!
んでゴーサインまで出しちゃったんですねぇ(笑)

けどこれ絶対食べてみたいっっ♪
どこのコンビニににもあるのかしら??
早速明日買いに走りますっ!!
Posted by しげぞうの嫁 at 2008年03月01日 00:20
しげ嫁さん、おひさしぶり。

何処にでも売ってるけどもう買った?
ぜひネタにどうぞ。
Posted by かわちゃん at 2008年03月02日 12:53
買った買った買いました!!
サークルKサンクスで購入しましたが
ついでに『千とせの肉吸い』まで見つけてしまい
「おお、これはかの有名なっ?!」と
それも購入いたしました(笑)

UFOいつ食べるかは未定ですが
食べたら必ずUPしまっす(^^)v
Posted by しげぞうの嫁 at 2008年03月03日 21:34
こっちにも有るのか探して見ます。
お好み焼きに焼きそばが
入るのは普通?
焼きそばの上にお好み焼きは
有りなのかどうかも解りません。(^_^;)
美味しければ、なんでも有りですけどね。
Posted by ぽむ at 2008年03月03日 22:48
>しげ嫁さん
お、肉吸いまでいきましたか。
千とせもえらい有名になったもんですね。
アップ待ってますよ。

>ぽむさん
お好み焼きと焼きそば両方を注文したりお好み焼きの中に焼きそばが入ったモダン焼きはありますがさすがに焼きそばにお好み焼きをトッピングすることはありません(笑)。

Posted by かわちゃん at 2008年03月04日 07:37
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

未確認湯切物体
Excerpt: 私は買いに走った{/body_run/} いつも気になるグルメ情報を持ってらっしゃる かわちゃんさんのブログで その存在を知って、いてもたってもいられなくなった。 日清やきそばUFO お好み焼きトッ..
Weblog: しげぞうの嫁はゆく
Tracked: 2008-03-25 20:32
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。