今井できつねうどんを食べて以来ラーメンよりうどんに食欲が傾いてしまいました。
で、大阪でうどんを二軒。
まず「大阪讃岐うどん」の有名店「
釜たけうどん」の
梅田店。
前から気になってたんですが難波まで行って行列できてたらいやなんで行けてな
かったんです。それが新梅田食堂街に支店ができたと言うので行って来ました。
着いたのが12時ちょっと前、先客は一人だけでしたが12時過ぎたらどどっとお客
さんが来ました。さすが人気店。
ここの名物はちくわと半熟卵の天ぷらが乗った「ちく玉天ぶっかけ」なんですが
僕は黄身が麺に絡むのが好きやないんでちくわが二本載った「ちくちく天ぶっか
け」780円を注文。やってきたのがこれ。ちくわがどど〜ん!普通のちくわの1.5
倍くらいあるわ。
レモンは麺じゃなくちくわのほうに絞りましてまずちくわをパクリ。
これは美味い。ちくわ天をなめてたわ。熱々でさくさく、甘みがあっておいしいわ。
いつでも揚げたてが出るんかな?
麺もおいしい。太いんでもうちょっとごつごつした感じかと思ってたけどわりとふ
んわりしてる。これが大阪讃岐うどんと言われる所以か。
はっきり言うてこれほどおいしいとは思て無かった。780円は高いかと思たけど納
得やな。
次に行ったんが「大阪うどん」の老舗、「
うさみ亭マツバヤ」。
続きを読む
posted by かわちゃん at 11:14|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
うどん
|
|